A.成行による買付注文を出される場合、株価や為替に掛け目を含んだ金額に手数料を合わせた買付余力が必要となります。
選択される決済通貨や発注の時間によって計算方法が異なります。
米国株は日本株と異なり、ストップ高やストップ安がありません。 それぞれの時間に当社基準の株価に3~15%上乗せした金額を買付余力として資金拘束しています。資金拘束される買付余力は注文入力時に最大買付可能株数が取引画面に表示されますので、そちらをご確認ください。
成行注文は価格を指定しない注文のため、相場変動によっては予想と大きく異なる価格で約定する事や、買付注文時に拘束された金額を上回る価格で約定し不足金が発生する場合もあります。あらかじめご注意ください。
なお、通常取引時間外に出された成行注文は、通常取引時間が始まって以降の約定となります。
【取引時間前】 取引時間前の株価は前取引日のアフターマーケット終値を基準に必要資金が計算されます。
①米ドル決済の場合 株価×掛目115%×株数+手数料
②円貨決済の場合 (株価×掛目115%×株数×注文時点の参考為替レート)× 為替掛目105% +手数料
【時間外取引中】 時間外取引中(プレマーケット・アフターマーケット)の株価は現在値を基準に必要資金が計算されます。
①米ドル決済の場合 株価×掛目115%×株数+手数料
②円貨決済の場合 (株価×掛目115%×株数×注文時点の参考為替レート)× 為替掛目105% +手数料
【通常取引時間中】 通常取引時間中の株価は現在値を基準に必要資金が計算されます。
①米ドル決済の場合 株価×掛目103%×株数+手数料
②円貨決済の場合 (株価 ×掛目103%×株数×注文時点の参考為替レート)× 為替掛目105% +手数料
※ご注文いただいた銘柄に直近数日間に取引がない場合は、直近の気配値を利用して計算します。 |