注文方法 1.「24時間取引」対象銘柄リストから24時間取引が可能な銘柄を選択します。 2.「取引」ボタンをクリックし、注文画面を開きます。 3.注文方法に「指値(※1)」を選択します。 4.価格、数量を指定します。 ※指値には原則として現地時間の前営業日19:30の株価から上下20%以内の値幅制限が適用されます。 (例)現地4月4日(木)20時~4月5日(金)20時までの注文の場合、約定されるのが4月5日(金)となります。そのため、現地4月4日(木)19:30の株価が基準価額になります。(※2) 5.取引時間に「24時間取引」を選択します。 6.有効期間に「当日(※3)」或いは「GTC(最大90日間)」を選択します。 7.注文を発注します。 ※1 成行注文や逆指値注文は選択できません。 ※2 約定しない場合でも注文は失効せず、指定した有効期間内(GTC選択時最大90日間)であれば有効な注文として取り扱われます。ただし、指値が値幅制限を超えた場合には原則として注文は現地20:00頃失効(取消)となります。 ※3 24時間取引の「当日」注文は夜間取引時間中のみ受け付けております。
※時間外取引に係る注意事項 夜間取引及び24時間取引といった通常取引時間外取引は通常取引時間と比べて取引参加者が一般的に少なく、流動性が通常取引時間と比べて低くなることがあり、その結果価格変動が大きくなることがあります。夜間取引や24時間取引を含む時間外取引の際は、市況を確認の上、時間外取引にかかるリスクにご留意ください。
|